福岡在住エンジニアのこーづまんです。
天神エリアと言ってもプログラミングスクールはたくさんあり、正直どこに通うべきか分からないという人は多いのではないでしょうか。
そこで今回は福岡に住むエンジニアの目線で天神のおすすめプログラミングスクールを厳選して4社だけ紹介していきます。
目次
天神のプログラミングスクールの選び方
プログラミングスクールは高額なケースが多く、お金を無駄にしないためにもどこに申し込むかしっかりと見極める必要があります。
これから紹介する2つのポイントをしっかり抑え、失敗しないプログラミングスクール選びににしましょう。
通学タイプかオンラインかで選ぶ
プログラミングスクールは学校のように通う通学タイプもあれば、オンラインで受講できるタイプの2つがあります。ご自身のライフスタイルに合う方を選ぶのがポイントです。
オンラインスクール
会社員や学生の方は断然オンラインスクールがおすすめ。オンラインスクールは場所や時間に関係なくライフスタイルに合わせた学習ができます。費用が安く、学習効率が良い点も魅力です。転職に成功することで受講料が全額無料になるスクールもあります。
通学タイプ
時間に余裕がある方は通学タイプをおすすめ。通学タイプのメリットは人脈と環境にあります。他の受講生との横の繋がりを増やすことができ、また周囲にエンジニアが常にいるため学習のモチベーションを高く保つことができます。
学びたい言語で選ぶ
ウェブ系、アプリ系、ゲーム系、AI系などカテゴリによってどのプログラミング言語を選ぶか大きく異なってきます。
いざスクールに通い始めてから、「自分の学びたい言語が無い!」なんてことにならないために事前にここで確認しておきましょう。
ウェブ系の言語
「HTML/CSS」「JavaScript」などの言語がおすすめ。市場規模が大きく転職や独立に有利。
アプリ系の言語
iPhoneアプリなら「Swift」、Androidアプリなら「Java」がおすすめ。こちらも市場が大きく転職や独立に有利。
ゲーム・VR系の言語
「Unity」一択。他の言語で代用できないため重宝される人材になれるが、現状は転職・独立は難易度がやや高い。
AI系の言語
機械学習や人工知能の開発は「Python」がおすすめ。これから間違いなく伸びる業界であり平均年収も最高峰。
天神のおすすめプログラミングスクール4選
先ほどのプログラミングスクリーン選びのポイントを踏まえ、天神のおすすめのプログラミングスクールを4社 紹介します。
TECH CAMP
TECH CAMPは天神エリアで最もおすすめできるプログラミングスクール です。コースは大きく2種類で、転職コースと副業・フリーランスコースです。
転職コースは業界屈指の実績を誇り、最短10週間で稼げるエンジニアになることができます。プログラミング学習は短期集中が命です。なぜなら挫折してしまうからです。挫折した経験がある人は短期間で詰め込むことをおすすめします。また転職に成功できなければ全額返金されるので安心して受講することができます。
副業・フリーランスコースは未経験からフリーランスエンジニアとして稼げるまでを徹底的にサポートしてくれます。フリーランスになると自分で案件の受注~納品までを行わなければいけません。ここではどのようにして案件を受注し、納品をするかまで学ぶことができます。
おすすめポイント
・短期集中のため挫折しにくい環境である
・堀江貴文氏も絶賛するほどの良スクール
・プログラミングだけでなくキャリア形成のサポートも受けられる
アクセス: 福岡県福岡市中央区天神1丁目1−1 fabbit Global Gateway
料金 : 598,000円~
TechAcademy
TechAcademyは少人数制のプログラミングスクールです。最短4週間という短期間で集中して学習に取り組むことができます。天神にある有料のプログラミングスクールの中でもかなりリーゾナブル な価格であり、プログラミング初心者へは特におすすめできます。
また少人数制の受講スタイルも魅力の一つです。プログラミング学習では環境構築や些細なミスでつまづくことが多く、学習がなかなか前に進みません。しかしここは少人数制のスクールで生徒一人一人を徹底的にサポートする体制が整っています。メンターが455時間確保しサポートするなど、挫折しない環境作りは感服です。
おすすめポイント
・有料スクールの中ではかなり安価
・卒業生の転職実績が優れている
アクセス: 福岡県福岡市中央区天神1丁目1−1
料金 : 84,000円~
G’s ACADEMY
G’s ACADEMYは天神から通える起業家×エンジニアを養成するプログラミングスクール です。最大の特徴はオリジナルプロダクトの制作発表があることです。6カ月に渡る授業の後半では自作のプロダクトを開発します。制作発表では投資家の前でプレゼンする機会を与えられ、場合によってはそのまま出資を受け起業することも可能です。
コースは平日コースと週末コースの2種類があります。平日コースは授業が日中にあるため会社や学校を辞めて通う人がほとんどです。一方で週末コースは仕事や学校に通いながら受講する人が多くいます。また入校に際しては試験に合格する必要があります。
おすすめポイント
・オリジナルプロダクトの開発を経験できる
・サービス開発の流れを一通り学べる
・卒業生エンジニアとの人脈が構築できる
アクセス:福岡県福岡市中央区大名1-3-41プリオ大名1F
料金 : 29,0000円~
0円スクール
0円スクールはその名の通り無料で学べるプログラミングスクールです。学べる言語がJavaに限定されることには注意が必用です。また入学可能な対象年齢は18歳~35歳と決まっており、お金を一切かけずにエンジニアとして転職したい人におすすめです。
0円スクールは就職率が9割を超える実績がありますが、これはバンキングシステムズへの就職を前提としているためです。どうしてもお金をかけられない、またはどんな環境でも良いのでエンジニアとしてキャリアをスタートさせたいという人向けのスクールとしては丁度良いでしょう。
おすすめポイント
・完全無料である
・転職はほぼ確実にできる
アクセス: 福岡市博多区博多駅東1-14-20 ITビルⅡ 5階
料金 : 無料
プログラミングスクールは安すぎる
実際にプログラミングスクールに通った僕の経験上、プログラミングスクールは圧倒的にコスパに優れます。なぜならエンジニア業界において1つの案件で数十万~の仕事の受注が普通だからです。
プログラミングスクールは高いと言っても案件を2~3件フリーランスエンジニアとして受注すれば即回収することも可能です。さらにスクールで得たスキルは本当に一生ものになります。この機会に自分の市場価値を高め、自分で稼ぐ力を身に付けてはいかがでしょうか。