【無料あり】高松のおすすめのプログラミングスクール7選!未経験OK

プログラミングスクール

高松にはプログラミングスクールが4社あります。

結論から言うと高松に在住の方が受講できるおすすめのプログラミングスクールは以下の3社 です。

この記事で人気のスクール

TechAcademy: コスパNo1。試しに学習してみたい人向け 無料体験あり
侍エンジニア塾: 転職成功で全額無料 無料体験あり
TECH CAMP: 最短10週間でプロエンジニアへ 無料カウンセリングあり

上記はいずれもオンラインプログラミングスクールですが、率直に言うとあえて「通うタイプ」のプログラミングスクールを利用するメリットは大きくありません。

それよりも、オンラインであれば学習コストの低さ、就職転職の実績、場所・時間を問わないなどのメリットが大き過ぎるので圧倒的におすすめできます。

それでも通うタイプのスクールが良いという方は記事の後半で高松のプログラミングスクールを4社 紹介していますので是非参考にしてみてください。

高松のプログラミングスクールの選び方

そもそもプログラミングスクールを選ぶにあたって、最も意識すべきポイントはオンラインか通うタイプのどちらを利用するかという点です。ほとんどのプログラミングスクールを調べ尽くした当メディアからの回答としては、オンラインスクール一を断然おすすめしています。その理由は以下の通りです。

  • コスパが圧倒的
  • 時間場所を問わない受講スタイル
  • 就職、転職実績に優れる

コストパフォーマンスでは圧倒的にオンラインスクールに軍配が上がります。例えば上記で紹介している侍エンジニア塾では転職成功で受講料が全額無料になります。これは全国のプログラミングスクールで唯一です。

またオンラインスクールはそのネットワークに強みがあり、全国のIT企業への転職実績があります。みなさんが聞いたことがあるようなIT企業への転職実績があり、キャリアアップを目指す上で非常に良い環境であると言えるでしょう。

高松で受講できるオンラインのプログラミングスクールおすすめ3社

オンラインで受講可能なプログラミングスクールでは以下の3社を検討しておけば間違いありません。それぞれ料金や転職成功での待遇(受講料が無料になる)などの差があります。

選ぶ際は全て無料体験や説明会に申し込みましょう。実際に体験をしたり話を聞くことで、イメージとのギャップを埋めることが出来ます。

TechAcademy

techacademy

TechAcademyはコスパが業界No1のオンラインスクールです。プログラミング初心者にとって最もメジャーなスクールとして有名です。なぜそこまで人気かと言うと、コスパが圧倒的に優れているからです。一般的な受講料の相場は30万以上ですが、TechAcademyは初回109,000円〜受講が可能です。初心者が短期間でプログラミングを学びたいというニーズとマッチしており、最もおすすめ出来るプログラミングスクールです。また、1週間限定で本番と全く同じサービスをタダで受けることが出来る無料体験が利用出来ます。これを使用しない手はないでしょう。

おすすめポイント
・コスパは業界No1
・無料で転職サポートを受けれる
1週間無料で本番の体験を受講できる

-基本情報-
利用時間: 15:00〜23:00
料金  : 109,000円〜

侍エンジニア塾

侍エンジニア塾

侍エンジニア塾はエンジニアとして転職したい人に最もおすすめできるプログラミングスクールです。なぜなら転職に成功すると受講料が全額無料になるからです。また実際の転職成功率は94%超えと、ほぼ確実に転職が可能です。こちらも無料体験レッスンを受講でき、なんと参加するだけでAmazonギフトが5,000円分貰えるという嬉しい特典があります。とりあえず無料体験だけでも申し込んでおきましょう。

おすすめポイント
・業界唯一の無料受講制度
・オーダーメイドのカリキュラム
・オリジナルサービスの開発までサポート

-基本情報-
利用時間: 8:00〜22:00
料金  : 168,000円(転職で無料)

TECH CAMP

techcampエンジニア転職

TECH CAMPはオンラインスクールの中で最も実績と信頼のあるプログラミングスクールです。とにかく確実にエンジニアとして転職したいという方はここ一択となります。信頼の背景には転職成功率99%超え、さらに転職ができなければ全額返金の保証制度などがあります。プログラミングスクールの中で最も信頼と実績があるスクールとして評判です。こちらも無料カウンセリングを利用することが出来ますので、まずは話を聞いてみることをおすすめします。

おすすめポイント
・99%エンジニアとして働けるようになる
・最短10週間でエンジニアになれる
・ホリエモンがベタ褒めするスクール

-基本情報-
利用時間: 10:00〜22:00
料金  : 648,000円〜

高松から通えるタイプのプログラミングスクール4社

次は高松で通えるタイプのプログラミングスクールを紹介します。通うタイプのスクールでは特に受講可能時間や場所をしっかりと確認しましょう。気になるスクールがあれば実際に足を運んでみることをおすすめします。

Winスクール高松瓦町校

winスクール高松瓦町校

Winスクールは、CAD、WEBデザイン、プログラミング、AIなどについて学ぶことができる高松のプログラミングスクールです。JavaScriptやPHP、Pythonなど様々な言語の講座が用意されています。Winスクールは、企業研修の受託数がスクール業界No.1で、企業からの要望で開発されたレッスンが多く、即戦力人材を育成するカリキュラムとなっています。

また、個人レッスンなので質問しやすく、自分のペースで学習できるので、未経験の方や仕事が忙しいという方にもピッタリです。授業を担当する講師がキャリアカウンセラーでもあることから、自分のなりたい姿に合わせた授業となり、授業も就職・転職活動もサポートしてくれます。

高松琴平電気鉄道(ことでん)瓦町駅直結のビル・瓦町FLAG内に教室があるので、交通の便がよく、遠方に住んでいる方でも通いやすいです。

おすすめポイント
・企業研修受託数No.1
・個別レッスンなので未経験でも挫折しない
・交通の便が良い

-基本情報-
アクセス: 香川県高松市常磐町1-3-1 瓦町FLAG 9F
料金  : 80,000円~

SUNABACO

SUNABACO

SUNABACOは、週5日・1日3時間のプログラミング学習で、2ヶ月後に1人でwebページを製作することを目指す高松のプログラミングスクールです。SUNABACOのプログラミングスクールは「人生を変える2ヶ月」とし、分からない部分を質問したとしても講師はそのまま答えを教えるということはなく、自分で見つけるためのヒントを教えます。それを2ヶ月続け、自力で答えを見つける練習をし、自分の力で新しい世界を切り開いていくことを目標にしています。

プログラミングスクールとコワーキングスペースを兼ね備えたスクールで、週末にはワークショップが開催されることもあります。スクール受講中はワークショップに無料で参加することができ、多くの人と交流できるため、生きたプログラミングの知識を得ることができます。

また、学生や主婦の方は料金が安く設定されており、より気軽に学べると思います。スクールのコースは1つしかありませんが、AIや機械学習に用いられるPythonを使ったカリキュラムで、より最新の技術を学ぶことができます。講師・メンターは現役エンジニアで、プログラミング学習は勿論、現場で使える技術なども指導していただけます。

おすすめポイント
・プログラミングを学びながら、自分で生きる力を身に付ける
・AIに使われているPythonが学べる
・現役エンジニアの講師からで学べる

-基本情報-
アクセス: 香川県高松市常磐町1-3-1 瓦町FLAG 10F
料金  : 50,000円~

QLiP PROGRAMMING School

QLiP PROGRAMMING School

QLiP PROGRAMMING Schoolは、アプリ開発やJAVA、C#などが学べる高松のプログラミングスクールです。クリップキッズクラス、スキルアップクラス、求職者支援訓練クラスの3クラスがあります。

スキルアップクラスは、言語別で、かつ基礎・応用・実践の3つのスキル別に分かれたクラスとなっており、自分に合ったレベルでプログラミングが学べます。また、夕方以降の授業対応も可能で、各コース約1か月半で学ぶことができるので、短期間でスキルアップしたい社会人の方にピッタリです。

求職者支援訓練クラスは、テキスト代等を除き受講料が無料で、プログラミング初心者でも安心して学習できるカリキュラムとなっています。Webプログラマー養成科コースなどの8つのコースが用意されており、3~6か月間受講することで、プログラマー・エンジニアへの就職を目指します。

おすすめポイント
・レベル別授業で自分のスキルに合わせて受講できる
・求職者支援訓練クラスは受講料無料
・短期間でスキルが身に付くカリキュラム

-基本情報-
アクセス: 香川県高松市亀井町8-1 統知ビル3F
料金  : 10,000円~

AVIVA高松校

AVIVAは、webデザインやプログラミング、CAD、IT資格などについて学ぶことができる高松のプログラミングスクールです。プログラマーコース・Webエンジニアコースでは、JavaやPHP、JavaScriptなどを中心に学びます。

1番の特徴は、学習したい講座を自分で選び、自分だけのカリキュラムを組んで学ぶことができる点です。学生・主婦・社会人など、どんな方でも通いやすいと思います。アビバの授業は、自分のペースで授業を進め、分からない部分を講師が指導する少人数の個別指導となっているため、理解できるまでじっくり学習できます。

また、図や解説を交えた教材で、プログラミング初心者でも理解しやすい内容となっています。
キャリアナビゲーターによるカウンセリングを受けることができ、学習スケジュールも管理してくれることから、未経験でも挫折せず学習を続けられ、就職・転職のサポートも受けることができます。

おすすめポイント
・自分だけのカリキュラムを組める
・少人数の個別指導で分かるまで学べる
・キャリアナビゲーターによる学習・就職/転職サポート

-基本情報-
アクセス: 香川県高松市サンポート2-1 マリタイムプラザ高松2F
料金  : 入学金22,000円+受講料

高松のプログラミングスクール選びは無料体験から

ジャンプする男性

もし気になるプログラミングスクールが1社でもあれば、いきなり申し込もうとせず無料体験を利用しましょう。そうすることで大金を無駄にするリスクを極限まで減らすことが出来ます。

また、そもそもプログラミングが自分に合っているかという点でも、再度確認することが出来ますので、まずは体験やカウンセリングを活用しましょう。