【厳選】松山のおすすめのプログラミングスクール4社!未経験OK

プログラミング

松山にはプログラミングスクールが4社あります。

いずれも有名どころですが、結論から言うと松山在住者が受講可能な、おすすめのプログラミングスクールは以下の3つ となっています。

この記事で人気のスクール

CodeCamp: 受講者数No1。オンラインスクール代表格 無料体験あり
TechAcademy: 安さNo1。試しに学習してみたい人向け 無料体験あり
DMM WEBCAMP: 未経験から転職成功率98%。転職保証制度付き 無料カウンセリングあり

上記が人気な理由は転職実績や、転職保証制度などコスパが他のスクールに比べて圧倒的に優れているからです。

上記はいずれもオンラインで受講可能ですが、オフライン(通うタイプ)のスクールをお探しの方のために、記事の後半では松山のプログラミングスクールについても解説していきます。

プログラミングスクールの選び方

プログラミング

そもそもプログラミングスクールを選ぶ際はオンラインかオフライン(通う対応)かを基準にしましょう。仕事をしながら転職やフリーランスを目指すのであれば断然オンラインスクールがおすすめです。なぜならオンラインスクールは全国へのネットワークを駆使した転職実績や、転職保証制度が優れているからです。場所や時間を問わず受講可能なオンラインスクールは今やメジャーな選択肢となっています。

一方で時間に余裕がある方はオフラインという選択肢もあります。オフラインのスクールでは他の生徒との人脈を構築できる点が魅力です。しかしプログラミングを学ぶという点において、オンラインであることにデメリットは特にありませんので、よほどの事情が無いかぎりはまずオンラインから検討することをおすすめします。

松山で受講できるオンラインプログラミングスクール

松山で受講可能なおすすめのオンラインスクールを3社紹介します。いずれも無料体験が受けられるのでまずはお試しで授業を受けて検討することをおすすめします。

CodeCamp

codecamp

CodeCamp16000人以上のエンジニアを輩出しており就職や転職の実績は業界トップクラスです。サポートの体制も万全で朝の7時~23時40分までチャットで不明点などは解消できます。無料体験レッスンを受講するだけで10,000円の割引を受けることが出来ますのでとりあえず体験だけでも受けておきましょう。

おすすめポイント
・いつでも不明点を解消できる
・挫折しない環境が整っている
・仕事をしながら効率良く学べる

TechAcademy

techacademy

TechAcademyとにかくコスパに優れたオンラインプログラミングスクールです。最短4週間コース(109,000円)でプログラミングを習得することができます。特に転職を希望の方へおすすめで、転職に成功できない場合は受講料が全額返金となる制度が利用できます。もちろん転職コースも受講からキャリアサポートまですべてオンラインで受けることが出来ます。社会人のプログラミングスクールとしてベーシックなスクールです。キャリアについて無料のカウンセリングを利用することもできます。

おすすめポイント
・コスパにが圧倒的に優れている
・学べる言語の多さは業界最多
・完全オンライン学習から転職可

DMMWEBCAMP

dmmwebcamp

DMMWEBCAMPは厚労省から認定された唯一のオンラインプログラミングスクールです。条件を満たすことで支払った受講料の最大70%が教育訓練給付金として支給されます。厚労省に認定されるだけあり、転職成功率が98%と驚異的な数値を叩き出しています。転職保証制度もあるので、会社を辞めて失業保険を受給しながらエンジニアとしての転職を目指す人にはピッタリのオンラインプログラミングスクールです。まずは無料のキャリアカウンセリングを受けて検討しましょう。

おすすめポイント
・コスパにが圧倒的に優れている
・学べる言語の多さは業界最多
・完全オンライン学習から転職可

松山で通うタイプのプログラミングスクール4社

次は松山から通うタイプのプログラミングスクールを4社紹介します。通うタイプのスクールでは、使い倒すことが最も重要です。自宅や職場からの距離や料金を比較して自分に合ったスクールを探しましょう。

TECH I.S.

techis

TECH I.S.(テックアイエス)グローバルに活躍する現役エンジニアから直接の指導を受けられる数少ないプログラミングスクールです。平日は10:00~22:00、土日祝は10:00~19:00または13:00~22:00まで教室が開いており、忙しい社会人のかたでも十分に学習する環境が用意されています。

受講可能コースの中にはプログラミング言語だけでなく、現在のアプリ開発では必要不可欠なフレームワークやアプリケーションの管理を行うサーバーサイドの学習ができるコースも用意されています。プログラミングはもちろん、アプリやホームページを制作する際に求められる画像編集スキルやデザインスキルを身に着けることができます。受講可能なコースはエンジニアにキャリアチェンジするためのコース、プログラミング学習を行うコースの2種類です。

おすすめポイント

・充実したサポート
・グローバルに活躍するエンジニアからの指導
・メディアで取り上げられるほどの実績

-基本情報-
アクセス: 愛媛県松山市湊町四丁目8番地15 銀天街ビル1F
料金  : 2,4000円~

Winスクール

winスクール松山

Winスクール(ウィンスクール)はWebアプリケーション開発から組み込みシステム開発まで、広い範囲のプログラミングを学ぶことができるプログラミングスクールです。各講座、受講は予約制です。そのため席に空きがあり予約が可能であれば、短期間で技術を習得できます。

また、急な予定や仕事が発生してもキャンセル、振替が可能なのでフレキシブルに受講することが可能です。レッスンは自習型ではなく、受講生一人ひとりに講師がつき、コーディングを講師がリアルタイムでチェックし、その都度アドバイスをしながら進めていきます。

レッスン以外にもレッスン中に気が付かなかった疑問点、質問に素早く対応する「質問掲示板」を設けており、些細な疑問も解決可能。理解度を深めることができます。受講するにあたりレッスン用のパソコンとソフトウェアを提供していただけるため、素早くレッスンをはじめることができます。さらにWinスクールに入学された方には特別価格でソフトが購入できる特典、資格取得のサポート得点が利用可能です。

おすすめポイント

・パソコンの貸与がある
・組み込みシステムを学べる
・資格取得サポートがある

-基本情報-
アクセス: 愛媛県松山市花園町1番地3 日本生命松山駅前ビル4F
料金  : 4,8000円~

アルゴコンピュータスクール

アルゴコンピュータスクール

アルゴコンピュータスクールSE出身の講師がパソコンの使い方からプログラミングまで幅広く教えてくださるプログラミングスクールです。SEの方が講師なのでただプログラミング技術を習得するだけではなく、実際に社会でどのようにプログラミングが利用されているのかを学ぶことができるため、実践的なプログラミングを学ぶことができます。

受講は非常に自由度が高く、講座は受講者の都合に合わせて受講者自身が決めることが可能です。また、講座は「コンピュータ学習システム」を採用しており、受講したい部分のみを学習することが可能。受講生の生活スタイル、性格、学習目的に合わせた受講を行えるため一般的なプログラミングスクールで受講が困難な方でも通うことができる。受講方法は集団受講、個別受講が用意されている。

おすすめポイント

・ウェブ環境による学習方式
・フレキシブルなカリキュラム
・到達レベルに合わせたコース選択が出来る

-基本情報-
アクセス: 愛媛県松山市三番町4丁目3-9 香川ビル4F
料金  : 12,000円~

AVIVA松山校

AVIVA(アビバ) 松山校

AVIVA(アビバ)は全国に100校以上ある非常に大きな教室です。大きな教室のため実績やサポートがしっかり用意されており、就職までサポートを受けることができます。アビバではオリジナル学習評価ツールを用いて学習のモチベーションを維持しながら学習することができます。

インストラクターが常に付き添ってくれる指導方法ではありませんが、自分の力で課題を乗り越える経験を積むことができるため転職、就職後に実務で活躍する準備をすることができます。比較的学習が容易なプログラミング言語や現場で必要とされているプログラミング言語のコースが用意されているため汎用性の高いスキルを習得できます。

おすすめポイント

・受講後のキャリアパスがある
・転勤や引っ越しでも継続受講可能
・キャリアに応じた学習計画を立ててくれる

-基本情報-
アクセス: 愛媛県松山市千舟町4-4-6 共栄興産ビル5F
料金  : 16,5000円~

迷ったら無料体験を受けて決めよう

もしどのプログラミングスクールへ通うか迷った際は、まず一度無料体験を受講するに限ります。無料体験を受けることで初めてそもそもプログラミングスクールが自分に合っているか、そうでないかに気づくこともできます。選択肢が多くて分からない!という人はまずオンラインスクールの無料体験からスタートしてみると良いのではないでしょうか。