↓ 今すぐ遊んでみる方はコチラ♪ ↓
この記事では、魔剣伝説で遊んでみようかな?
そもそも魔剣伝説って面白いの?
そんな疑問を解消していきます。
目次
魔剣伝説とは

出典:https://app-mori.com/makendensetu-review/
邪悪なドラゴンによって滅びの危機にある人類の中、神に選ばれし勇者として「滅びの魔剣」を手に冒険に出ることになります。
魔剣伝説は縦持ちの画面でプレイできるお手軽MMORPGになってます。
全世界で1億ダウンロードを突破した大人気作品ですね!
本格的なMMORPGを手軽に楽しめるということで、実際に見て行きましょう!
縦画面MMORPG

出典:https://www.applizm.com/makendensetsu-review/
今作はMMORPGを縦画面でプレイできます。
MMORPGといえば横画面にして腰を据えてプレイしないといけない印象の方が多いのではないでしょうか?
縦画面なので片手で操作できますし、基本的にオートでバトルが進行していくので難しい操作が苦手な方や予定の合間に手軽に遊びたい方におすすめです。
どんどんレベルが上がる!

出典:https://app-mori.com/makendensetu-review/
オートでバトルが進んでいく中で、プレイヤーのレベルがどんどん上がっていきます!
たくさんの敵を倒す、派手な技を繰り出すなどとはまた違う爽快感を感じることができます。
自分がどんどん強くなっていくということですから、「高難易度ダンジョンに挑戦してみようかな」とか「こっちの装備はどうだろう」なんて色んなことを楽しもうと思えるかもしれませんね!
大放出の200連無料ガチャ!

出典:https://www.gaming-city.com/games/3168
ソーシャルゲームといえば「まずはリセマラをしなきゃ」なんて思っている方いらっしゃるんじゃないですかね?
このゲーム、なんと200連の無料ガチャを引くことができるのでリセマラなんて考える必要はありません!
これだけガチャを引くことができれば必然的に高レアリティのものが手に入りやすくなりますから、そのまま冒険に向かっちゃいましょう。
魔剣伝説の遊び方

出典:https://sub-pocket.com/maken-densetsu/
魔剣伝説はMMORPGなので手持ちのキャラクター、装備をどんどん強化していってダンジョンに挑戦していくことになります。
上記にもある通りバトル自体はオートで進めることができるのでしっかりとキャラクターを強化していればそんなに難しい部分はありません。
また、オート機能をオフにすれば通常のMMORPGのようにリアルタイムで自分がやりたいプレイができるようにもなります。
「今はこの敵を倒そう」「このタイミングでスキルを使おう」など考えながらプレイするとより簡単にダンジョンをクリアできると思います!
そして今作は一般的なソーシャルゲームに搭載されている「スタミナ」の概念もないのでやり込みたい方はガッツリのめり込むことも可能です。
魔剣伝説のレビュー

出典:https://www.gaming-city.com/games/3168
CMやSNSで度々目にするこのゲームですが、果たして本当に面白いんでしょうか?
こんな疑問を解消すべく、本音レビューを紹介していきます。
魔剣伝説の良いレビュー
- キャラメイクが良い
- 世界観が作り込まれている
- 自分がどんどん強くなる
- 設定からゲームを軽くできる
- 広告通りの気持ちよさ
今作をプレイし始めたときに自分の分身となるキャラクターを作成するのですが、性別を選べたり見た目をたくさんの種類から選べたり自分なりのキャラクターで他のプレイヤーと差別化を図ることができます。
レベルがどんどん上がったりガチャが大量に引けたり世界観が作り込まれていたり、SNS等で見る広告で得たイメージのまま遊ぶことができるので、特に違和感を感じることなくプレイし始められる点が人気のようです。
魔剣伝説の気になるレビュー
- 他のプレイヤーを表示すると重くなる
- まれにチャットが荒れることがある
- サーバー間で気遣いが必要
設定によりどこまでの情報を画面に表示するか変えることができるので、たくさんのプレイヤーが表示されるような状況になるとプレイ環境によってはゲームが重くなったり落ちてしまうことがあるようです。
そうなってしまった時は設定を見直すことで改善されます。
また、自分一人で最後までプレイするゲームではないので、多少他プレイヤーに気を遣わなければいけない時もあります。
魔剣伝説のレビューまとめ

出典:https://www.gaming-city.com/games/3168
お手軽無料で本格的なMMORPGをプレイできること間違いなし!
オート機能や放置機能も搭載されているので忙しくてあまり時間がない方や何かの作業の片手間でプレイしたい人にもおすすめできます!
一度ダウンロードしてみて、この世界観に没入してみましょう!